コーヘイデンタルオフィス

診療時間
9:00-13:00 / 14:30-18:30
日曜のみ 9:00-13:00 火・木・祝日休診

0985-89-5992

お気軽にお問い合わせください

2024年7月13日

マスク着用による弊害(その1)

こんにちは。暑い日が続きますが、皆さまお元気ですか?

 感染症にマスク着用が有効という、科学的にまったく根拠のない情報がまかり通るようになってはや4年。他人に迷惑をかけたくないという日本人のやさしさ、まじめさから未だにマスクを着用するひとのなんと多いことか・・・

「百害あって一利なし」 そんなマスクの弊害について様々な視点から紐解いてみたいと思います。

歯科医なのでまずはお口のことから・・

マスクをしていると口臭がきつくなる

マスクをしている時、気付いたら「口呼吸していて喉がカラカラ」という経験したことありませんか?

カラカラの状態は「口腔内の唾液が少ない」ということ。

マスクをつけると顔の筋肉の運動量が減る、マスクをつけると息苦しくて暑いからストレスを感じる、息苦しいから口呼吸になりやすい、口呼吸になると口の中を乾燥させる・・・
などなど、いずれも唾液が減る要素ばかり。

唾液にはとても重要な役割があります。
① 口腔内を保護する
② 口腔内をきれいに保つ
③ むし歯を防ぐ
④ 食べ物の消化を助ける
⑤ ウイルスや細菌の侵入・繁殖を防ぐ


つまり唾液が減ると口の中の洗浄作用が減り、細菌が繁殖しやすくなるということ。これが口臭がきつくなる原因です。
唾液の分泌量を増やすためにまずはマスクをはずし、「咀嚼回数を増やす」「食事以外はガムを噛む」などすると唾液の分泌を促せますよ。

意識して鼻呼吸。こまめな水分摂取を

気付いたときがはじめ時。「あっ、いま口呼吸してた」って気付いたときは鼻呼吸をしてみましょう。気付くことが大切です。
慢性鼻炎やアレルギーなどで口呼吸になっているときは、まずは原因を取り除いてから鼻呼吸できる環境を作りましょう。
また、こまめな水分摂取も重要です。気付いて口を閉じても唾液は直ぐには溜まりません。唾液は「水分」です。体内の水分不足も唾液の量に関係するので、こまめに水分(水やノンカフェインの飲み物がオススメ)を摂るよう心掛けてください。

それでは、今日も元気にマスクを外して新鮮な空気を吸い込んでいきましょー。

画像お問い合わせ・診療予約は
こちらから

  • 画像

    〒889-1607
    宮崎県宮崎市清武町加納3-33
    (専用駐車場あり)

    画像

    完全予約制(アポイントメント制)

    休診:火・木・祝祭日

    ※当院の診療は完全予約制です。受診希望の方は、あらかじめお電話にてご予約(アポイントメント)をお取りください。

    • 宮崎自動車道「宮崎IC」から 車で約8分
    • 宮崎市役所より 車で約15分
    • JR加納駅から 徒歩約10分